新着情報
- 新着情報
マイクロラーニングコンソシアム「定例オンラインセミナー Vol.2」開催のご案内
-
-
2021.2.19
セミナーマイクロラーニングコンソシアム「定例オンラインセミナー Vol.2」開催のご案内
マイクロラーニングコンソシアム(mLC)は、マイクロラーニングとそれに関連する情報提供の場として、オンラインセミナーを実施しております。第2回のプログラムが決定いたしましたのでご案内いたします。どなたでも無料でご参加いただけます。皆様のお申込みをお待ちいたしております。
【日時】2021年3月3日(水)16:00-17:30 ※オンライン(ライブ配信型 Webセミナー)
【定員】50名(先着順に受付をいたします)
【参加費】無料
【プログラム】
1)ごあいさつ
マイクロラーニングコンソシアム 代表理事 川口 泰司
2)「Microsoft Viva」の登場とマイクロラーニングの可能性
スピーカー:リンクトイン・ジャパン株式会社 コンサルタント/マイクロラーニングコンソシアム 理事 高橋 史子
2月5日、マイクロソフト社から新しいプラットフォーム「Microsoft Viva」が発表されました。ニュースリリースには、世界中の企業がパンデミックに対応するためにリモートワークやハイブリッドワークに移行した現在において、コミュニケーション、知識、学習、リソースや洞察を、統合された体験として組み合わせ、人々やチームがどこにいても最善の結果を出せるよう支援する、というコンセプトが謳われています。
今回、いち早くこのプラットフォームを取り上げ、MSのグループ会社リンクトイン・ジャパン様からその概要をお話しいただきます。また、その機能の中から特に「研修コースからマイクロラーニングコンテンツまでを扱い」、「学習が全従業員の日々の業務と企業文化の自然な一部となるよう支援する」<Viva Learning>より、LinkedInラーニングをクローズアップし、ご紹介とデモンストレーションを通じて、これからのマイクロラーニングの可能性をディスカッションします。
【参加申込方法】
下記、参加申込フォームよりお申込みください。
———————————————————
◆◆参加申込フォーム◆◆
———————————————————
※受領メールにて、オンライン参加方法をご案内いたします。