[概要]
2018年6月23日(土)、法政大学市ヶ谷キャンパスにおて学習分析学会主催のイベント「LA Meet up」が開催され、マイクロラーニングコンソシアム代表理事の川口 泰司が登壇いたしました。
学習分析学会主催「LA Meet up」開催報告
2018年6月23日(土)、法政大学市ヶ谷キャンパスにおて学習分析学会主催のイベント「LA Meet up」が開催され、マイクロラーニングコンソシアム代表理事の川口 泰司が登壇いたしました。
企業内教育の領域で近年ホットな話題になっているマイクロラーニングについて、最初に、「小さなサイズのeラーニング」と認識されがちなマイクロラーニングの本質的な意義が「インフォーマルラーニングの効果的な実行手法」にあることをご紹介し、国内外の動向ついて報告。その後、学習分析の観点からマイクロラーニングが注目される理由をレビューいたします。また、日本国内における具体的な取り組み事例やプログラムを紹介し、タレントマネジメントにつながるマイクロラーニングと学習分析の可能性について報告しました。